- HID・LEDバルブ通販【Generation】TOP
- >
- HIDの選び方
初めてのHIDの選び方について
初めてのHIDの購入。正直どれがいいか、自分の車にあったものはどれか?など分からないこともあるかと思います!
今回は、HIDの購入を検討している方に向けて、HIDの選び方についてご紹介いたします。
まずはじめに、あなたの車の年式や型式をチェック!
車の種類やグレード、年式によってヘッドライトやフォグランプに設置されているバルブの形状が異なりますので、車検証であなたの車の「型式」「初年度登録年月」を確認しましょう。車検証は車のダッシュボードにあります。
バルブの形状をチェックしよう
次にすることは、バルブの形状を確認することです。HIDを販売しているメーカーの多くは、適合表がありますので自分の車種をあったHIDの形式は何か確認をしていきます。
- 主なバルブの形式は下記です。
- H1・H3・H4Hi/Lo・H7・H11・HB3・HB4
最後に光の色や明るさを選ぶ
HIDの中でも光の明るさや色には様々な種類があります。3000Kや6000Kなど「K」という単位で表わされていますが、この「K」というのはケルビン数のことを指します。 ケルビン数は光の色を数値で表したものです。初めての方は6000Kがおすすめです。 また色味は純白色か、少し青みがかかった色が人気です。